■ Be All Right 【Windows FAQ】 98 Me 2000 XP Network 用語
サイト内検索 
Be All Right トップページWindows 98Windows MeWindows 2000Windows XPネットワークパソコン用語集アンケート
HOMEパソコン用語R

R

RAID (レイド)

Redundant Array of Inexpensive Disks の略。
複数のハードディスクを使用し、処理速度や信頼性を向上させる技術のことで、[ ディスク・アレイ ] とも呼ぶ。
RAID はその機能により 0〜5 の6段階のレベルと 0+1 に分類され、一般的によく利用されるレベルとしては、RAID 0・RAID 1・RAID 0+1・RAID 5 がある。

RAID 0 (レイド・ゼロ)

RAID レベルの1つで、複数のハードディスクにデータを分散させて記録し、処理速度を高める方式。ストライピングと呼ばれる。
ただし、データが複数のハードディスク上に分かれて保存されるため、1つのハードディスクがクラッシュした場合は全てのハードディスクのデータが読み込み不能になってしまう。

RAID 1 (レイド・イチ)

RAID レベルの1つで、複数のハードディスクに同じデータを記録し、信頼性および、安全性を高める方式。ミラーリングと呼ばれる。
この方式では速度の向上はなく、ハードディスクの容量も1台分になる。

RAID 0+1 (レイド・ゼロ・プラス・イチ)

RAID 0 と RAID 1 を組み合わせた方式で、このRAIDレベルを実現するには最低4台のハードディスクが必要になる。
このレベルは、RAID 0 のシステムを2組 用意する方式で、速度と安全性 両方の向上が計れる。
この方式では、4台のハードディスクを使用した場合2台分の容量になる。

RAID 5 (レイド・ゴ)

RAID レベルの1つで、現在の RAIDレベルの中では 高速性・信頼性・安全性 が最も向上するレベル。
このレベルでは、全てのハードディスクにデータだけでなくパリティ情報も分散して記録するため RAID 0 の速度を維持する。
また、クラッシュ時にはパリティ情報からの修復によりデータの損失も防ぐことが可能になる。
ハードディスク容量は、台数分からそれぞれのパリティ情報を引いた分だけ使用可能。

RAM (ラム)

記憶した情報を維持するために、電気の供給を必要とするメモリの総称。
[ SRAM ] と [ DRAM ] の2種類に分類される。

ROM (ロム)

記憶した情報を維持するために、電気の供給を必要としないメモリの総称。
[ マスクROM ] と [ PROM ] の2種類に分類され、さらに PROM は [ EPROM ] [ EEPROM ] [ フラッシュ・メモリ ] に分かれる。



 
Be All Right 【 Windows FAQ 】

リンクについて
前のページへ

前のページへ
 
Copyright © Be All Right & T-Selection & AIDIX Shop & INFINAL. All Rights Reserved.